妊娠を期に職場でマタニティハラスメントに遭った看護師さんの体験談

妊娠、看護師

マタニティハラスメントを受けた当初は27歳でした。正看護師として働いていましたが、これがまた忙しいのなんの。

夜勤は週に2回くらい入っていましたし、サービス残業も多かったですね。規模こそあまり大きくありませんでしたが、看護師が少なかったのも原因です。

労働環境が悪いから離職率も高くって?

でも、人間関係で悩むことは他の病院に比べて少なかったと思うので、そこは安心して働いていました。

でも、妊娠して、同僚や上司との関係があんなにも変わってしまうなんてね・・・。

目次

妊娠を期に職場の人間関係がこじれる

人間関係、悩む

日本以外にアメリカでも流行ってるみたいですね、マタニティハラスメントって。

まさか自分が被害に遭うなんて思ってもみなかったですよ。

年齢も年齢なので、そろそろ出産のこと考えてもいいのかなと思って。それで妊娠したことを上司に伝えたんですよ。

仲良くて信頼していた上司だったんですけど、なんと最初に舌打ちされました・・・そんで、育児休暇は与えられない」と。

まあ、その時は人手も足りてないし、しょうがないかと思いました。(入職前には育休もらえるって聞いてたのにな・・・)

できればすぐに休暇をもらおうと思っていたのですが、できそうもないのでしばらく働くことにしました。

「妊娠している」だけで陰湿ないじめが始まる

亀裂

患者さんの看護をしているとき、患者さんのにおいでもつわりがひどくなり、トイレに駆け込むことが多々ありました。

妊娠初期からつわりはひどかったです。でも、周りには迷惑かけてはならないと思い、何も言わずに頑張りました。

でも、妊娠と仕事のストレスが重なり、出血までするようになりましたね。病院からは時に何も言われなかったので、私か上司に相談しました。

事務仕事をして対応することになりましたね。よっぽど人が足りてなかったんだなと、今になって思います。

出勤すると、私の前で悪口を言われたり、お昼休憩を取らせてもらえなかったり、しまいにはわざと重いものを持たせようとしてきました。悪魔にしか見えません・・・

仲良かった上司も態度がコロッと変わって、私はいつも一人ぼっちになりました。

辞められないから事務仕事してるのに、「もう辞めないの?」なんて言われたり。我慢の限界と思い、退職することになりました。

マタハラが起きる原因は職場の雰囲気

病院、医師、看護師、人間関係

マタハラが起きる原因って、上司や同僚が妊婦さんに対する理解が乏しいことだと思います。

でも、それ以前に病院の出産・育児支援制度が整っていないことや運用できていないことが大きいんじゃないですかね。

上司や同僚も、病院自体が妊娠や出産のサポートに積極的だったら、もっとライフプランが変わっていたと思います。

それに、働く人の雰囲気も全然違いんじゃないですかね。

ママさんナースの多い病院では、妊婦さんへの理解も十分あると思いますし。

彼女たちには妊娠や出産でどれだけ体調の変化を伴うかなんて知ったこっちゃないんですよね。

働く女性が増えてきているなら妊娠を職場に理解してもらえるよう、まずは病院が動かないとだめですね。

マタハラが起きたら身近な人に相談

相談

私はマタハラが起きたとき、仲のいい看護師友達に相談しました。もちろん職場外の人ですけど。後は旦那さんですね。

誰かに相談するだけで、楽になりますよ。一人で抱え込んでいても解決策なんてわかりません。

人からの言葉って自信につながるんですよね。

大切な人からの言葉と自分自身を信じて仕事してください。もちろん辞められる状況なら辞めるのが一番ですよ!

でも、私は支えてくれる人がいたから出産間近まで働くことができました。

人って面白くて、辞めるとか別れることになるとちょっと名残惜しくなるんですよ。実際に私も意地悪だった上司から「元気な赤ちゃんを産んで、できれば戻ってくれれば嬉しい」なんて言われました。

病院、家族のためにも妊娠したら早めの報告を

看護師、相談、報告

妊娠したら、自分の身体はあなただけのものではありません。

仕事はいつでもできますが、出産は一度きり、赤ちゃんを守れるのはあなただけです。

私も負けず嫌いなんでわかるんですけど、陰湿ないじめを受けると「こんなマタハラに負けたくない!」って闘争心が芽生えちゃうんですよね。

今まではそれでよかったかもしれませんが、お腹に赤ちゃんがいることを考えると、赤ちゃんにもストレスがかかります。

まずは赤ちゃんや家族のことを優先に考えて、赤ちゃんを産んでから新しい職場を探してもいいのではないでしょうか?